2025/01/25

本日は日勤。

いつものように出勤し、休憩中に野外の喫煙所で紙のタバコを吸っていたのだが、空の青さと風の冷たさにより実家のベランダでタバコを吸っていた時のことを思い出した。

紙のタバコ+空の青さ+冬の風の冷たさ=実家のベランダという認識が頭の中の記憶に刻まれているのだろうな。

また、今日は土曜日で町が静かだったというのも、田舎の実家の静けさと近い雰囲気があったのだろうと思う。

実家のベランダでタバコを吸うときはいつも青空の先にある遠くの山をぼんやりと眺めていた。

あの頃は何となく自分はもうダメなんだろうなと思っていたので、今日はその頃の気持ちが蘇ってきて不思議な気分だった。

タバコを吸ってからは定時まで仕事をして、夜勤のために出勤してきた新人の青眼鏡くんに引き継ぎを行い、二人でタバコを吸って帰宅。

ようやく青眼鏡くんが俺の誘いに乗ってくれるようになったので嬉しいね。

ちなみに彼は青い度入りのサングラスを愛用しているので青眼鏡くんと心の中で呼んでいる。

ファンタGしかり赤マルくんしかり、俺はすぐあだ名をつけるんだよね。

さて、その後は帰宅し夕飯を作った。

昨日の残りの豚汁とトマトとタマゴを炒めたやつを作った。

ホントはタマゴをトロトロの状態にしようと思ったのだが、火を切って洗い物をしているうちに完全に火が通ってしまったよ。

ま、うまかったのでヨシとしよう。

その後、包丁の切れ味が悪くなってきたので砥ぐことにした。

出刃とペティナイフを砥いで終了。

包丁を砥いでいる時は無心になれるのでいいね。

ただひたすらに刃先の状態だけに意識が持っていかれるからね。

さて、時刻は21時。

これからしばらく漫画を描いて寝るとしますかね。

では、またね。

コメント