本日は夜勤。
あっという間に正月も終わり、俺が出勤すると日勤で働いていたリーダーは会議に出ていた。
誰もが多少は浮かれた気分であったであろう正月は終わり、またいつも通りの日々が始まったのだと感じた。
来月には後輩であるかりあげクンの退職に伴い、俺の所属するグループは人数不足に陥るため、新たな人材を確保できるまでの数カ月は休日もエッサホイサと出勤することになる。
ま、休日が減った分は給料が増えるのでヨシとしよう。
正月ものんびりできたからね。
かりあげクンには無理を言って退職日を予定より1ヶ月も先にしてもらったので、心より感謝をしていますよ。
さて、今日は職場に出入りする業者さんの対応をしている際に屁が出そうになった。
「お、屁が出そうだ」と思っているうちに、「ブッブッ!」と2発も出てしまった。
業者さん数人と委託元の先輩は何も言わなかったが、確実に俺の尻から出た屁の音は聞こえていたと思う。
それでも敢えて誰も何も指摘しないという状況が個人的にツボに入ってしまい、着用していたネックウォーマーで口を覆って一人でニヤニヤしていた。
愉快愉快。アッハッハ。
実家で家族と過ごしたり、友人と過している際は、音を出して屁をこくと大概は『屁をこくな!』と指摘されるのだが、やはり職場ではあまり指摘されないものなのだな。
ま、昔から出物腫れ物所構わずと言うからね、致し方なし。
そういえば、以前働いていた警備会社の先輩に当たり前のように人前で屁をこくおじさんがいたのだが、俺がそれを指摘すると決まって『出物腫れ物!』と言っていたな。
少し前に糖尿病のせいで足の小指を切除したと聞いたのだが、今も元気にしているだろうか。
その人は糖尿病を患っているというのに、バクバク飯を食っていたんだよね。
ま、食欲というのはなかなかコントロールが難しいものだし、食事は日常生活での楽しみでもあるからな。
その人のことを悪くは言えないが、俺はそのようなことにならないように気をつけたいところだ。

ま、そんなことを書いておきながら、こんなものを食べているようでは危ういかもしれんが。
さて、今日はこのくらいで失礼するよ。
では、またね。
コメント