今日は久しぶりにリーダーと同じ日に勤務。
リーダーは始終ストリートファイターやらヴァロラントといった、自分の好きなゲームの話をPCに向かいながら話していた。
リーダーは余程ゲームが好きなようで、休日は1日に8時間くらいはゲームをしていると言っており「それはもう仕事やん」と思いながら話を聞いていた。
話の内容は「最近こういうアップデートが来た」とか「新規のキャラクターが強い」といったような感じで、5年位前からずっと同じような話を俺は聞いている。
俺は少しだけリーダーの遊んでいるゲームをプレイしたことがあるのである程度は理解ができるが、知らない人からすれば意味不明だろうなと思う。
さて、今日は遠くの町から取引先への挨拶がてら部長が俺とリーダーの面談に来るということで、午前中にある程度やるべきことを進めて、午後からは面談に備えて準備をしていた。
部長は定時の1時間半くらい前に職場にやってきたのだが、特にこれといって大事な話があるわけではなかったようで、始終雑談をして時間は過ぎていった。
そのうちに夜勤として後輩のマッチ棒くんが出勤してきたので、リーダーは引き継ぎを行うために面談をしている部屋から出ていった。部屋には部長と俺だけになったので、雑談を続けて定時から1時間半くらい過ぎたくらいで退勤してきた。
リーダーを交えた雑談では客先から支払われる金の話やこの現場の行く末などの話題が出てきたので、そろそろちゃんと未来について考えて行動をしないといかんなぁと思った。この現場でボサーっと日々の業務をこなしているだけでは、客先から支払われる単価を考えるとそのうちに昇給は頭打ちになると思われるので、さらに給料を求めるのであれば会社に対しての利益や成果を求められるようになっていくのだ。
今の給料でも良い暮らしは送れているので、多くを求めすぎても仕方がないかもしれんがね。ま、しかし、金のゆとりは心のゆとりとも言うので、くれるのであればいくらでも貰いたいものだよ。
おっと、数年連絡を取っていなかった友人から仕事中に電話がかかってきていたのを忘れていた。友人は「報告したいことがあるから時間のある時にかけ直してくれ」とのことだったので、これから電話をかけ直すとするよ。
というわけで、今日の日記はここまで。
では、またね。

コメント