2025/07/24

今日は有給を取得してのんびり家で過ごすつもりだったのだが、急に俺が会議で説明しないといけないことになったため出勤。

元々は休むつもりだったせいで生活リズムが崩壊しており、寝不足でヘロヘロの状態で会議に出たのだが、頭も呂律も回らないし、途中で何言ってんだかわからなくなるなど、散々な状態で会議を終えた。

新人二人が横にいたのに大恥をかいたよ。まったく、たまらんなぁ。

そんでもって期限付きで早めに終わらせないといけない仕事の依頼があったので、2時間ほど残業をして退勤。

新人の子にはまだアレやコレやと任せられない仕事があるので、やるべきことを終わらせてから退勤しないと大変なことになるのだ。

後輩の赤マルくんが辞めたら現場は新人が3人という前代未聞の状態になるので、それを考えると非常に憂鬱である。俺は一体何回OJTを行えばいいんだっつーの。

早いとこメンバーが定着して、稼働が安定してくれるといいのだが。

さて、残業を終えて帰宅しようとすると友人の造園屋から電話がかかってきた。用件を聞くと「近くにいるから飯でも」とのことであった。

数日前に造園屋には娘さんが産まれたのに、こんなわけのわからんヤツと飯を食っている場合なのだろうか?と思いつつもカツ丼を食いに行ってきた。

1ヶ月ぶりに造園屋に会ったのだが、娘さんが産まれたということもあってか、いつもに増してご機嫌な様子であった。まだ娘さんと嫁さんは病院にいるそうで、俺と会う前は面会に行っていたらしい。今日は初めてオムツを替えたと話していたよ。

スゲーな。話を聞いて俺は感心したね。造園屋は父になったのだなぁ。

娘さんの写真を見せてもらうと、いかにも「赤ん坊です」という顔をしていた。

造園屋とは1時間ほど飯を食って解散。子供の話をしたのは最初の方だけで、あとはわりとどうでもいい話ばかりしていたな。

食事代は俺が出したので、一応これを仮の出産祝いということにして、娘さんが大きなって生活が落ち着いた頃に改めて出産祝いを持って、自宅にお邪魔させてもらうことにするよ。

お幸せにね。

では、またね。

コメント