2025/07/05

愛車のXT250Xに長時間乗っているとケツが痛くなってくるという問題を購入してから俺はずっと抱えていた。大体1時間くらい乗っていると「ケツ痛ーいッ!」となるのだ。

俺はそのケツの痛みもオフロードバイクに乗る者の宿命だと思って乗っていたのだが、ネットサーフィンをしている際にバイクのシートにくっつけるタイプのクッションが売られているのを見かけて、詳細を確認すると値段も許容範囲だったのですぐに買ってみた。

そのクッションはシートを外して巻きつけるタイプのものだったので、仕事から帰宅後にちょこちょこっと取り付けてみた。

夕方の駐車場は蚊が暴れまわっており、15分くらいの間に何ヶ所も血を吸われた。ただ、俺も「ハイ、どうぞ」と血を吸われるほど優しくはないので、寄ってきた蚊を5匹くらいは叩き潰した。

執拗に寄ってくる蚊との攻防を繰り返しながらクッションを装着。試しに走ってみるとクッションのおかげで尻へのダメージは軽減されそうな感じがした。ま、本領がわかるのは長距離を走った時になるのだが、今のところは値段分の価値はありそうな気がしている。買って正解だったな。バイクに乗ると尻が痛くなる方にはオススメしますよ。

クッションをつけると見た目がかっこ悪くなるというデメリットがあるかもしれんが、俺の場合は既にバイクにリアボックスをつけていたり、事故に遭ってボロボロになっているので関係ないね。大体、乗ってるやつがカッコよくねぇんだもんな。

EFFEX GEL-ZAB|エフェックス ゲルザブ|ゲル内蔵座布団|株式会社プロト
エフェックスのゲルザブシリーズは、エクスジェルでお尻の痛みを緩和する快適ツーリングアイテム。エクスジェルによりお尻の痛みを緩和。「もっと遠くへ」を可能にするゲル内蔵座布団ゲルザブです。エフェックスのゲルザブシリーズは、発売からライダーの皆様に愛され続け、おかげさまで累計販売枚数が、130,000枚を突破いたしました。

↑買ったやつ。

そういえば、バンドのボーカルは純正のシートで北海道を1日に何百キロも走り回っていたのだが、スゲー尻の強度をしているのだなと感心する。俺がそんなことをした日には尻の穴がいくつか増えることになるかもしれん。

さて、今日はそんなところかな。

では、またね。

↑試験が終わったので、ようやく絵を描いたりなんだりを始めたよ。創作はやはり面白いもんだよな〜と改めて思ったね。

コメント