2025/06/25

今日は最近撮った虫に関する写真をいくつか貼っていくよ。虫の苦手な方はブラウザバックを推奨しますよ。

1つ目は変な虫。カミキリムシかな?

近くにもう一匹いた。そんでこの写真の外にも更に一匹いたよ。この虫は群れで行動するのだろうかね?

2つめはアゲハの蛹の抜け殻。街のマンションの壁にくっついていた。

近くにミカンの木でもあるのかと周りを見たが、それらしきものは見当たらなかった。ま、どっかにあるんだろうな。

3つ目の写真は結構キモいので、虫が苦手な人はブラウザバックを推奨するよ。

さて、3つ目はイモムシと繭。

見かけた時に気になって調べたのだが、イモムシのまわりの白いものは蜂の幼虫の繭で、なんでもイモムシに幼虫は寄生するのだという。

いや〜、キモいねぇ。

それにしても寄生虫ってのはすごいもんだね。他の虫の体を食い尽くして自分が成虫になるわけだもんな。

そういえば、仮に宿主の虫が絶滅した場合はこの寄生虫も絶滅するのだろうかね?どうなんだろうか。

さて、写真は以上。今日はこれまで。

では、またね。

コメント