2025/02/20

朝方に昨日買ったジャケットの防寒性能を試したくてバイクに乗って走ってきた。

外の気温は-2.4℃であり、なかなかの寒さ。

俺の住む町は雪国と比べると気候は温暖なイメージがあるが、夜明け前の数時間だけは氷点下まで気温が下がったりするのだ。

さて、そんな中でバイクに乗って走っていたのだが、ジャケットのおかげで全く上半身は寒さを感じなかった。

これはとても良い買い物をしたな。

このジャケットはバイクに乗る事を考えて作られたものだと思われるので、当たり前と言えば当たり前かもしれんが。

後はバイクにナックルガードを装着すれば防寒対策は完璧だな。

↑こんな感じのやつ。

オフ車は色々とパーツをつけても、見栄えが悪くならないのがいいね。

他のバイクだと似合う装備とそうでないものがあるからね。

ナックルガードはまた来年にでも買おうかな。

あと一ヶ月もすれば暖かくなるだろうし。

あ、そうそう、任意保険の支払いの請求用紙が送られてきたので、今月中に支払わないといけないな。

六万とちょっとくらいの額だったので、俺にとっては大ダメージである。

そういえば、昨日友人である肉屋のタクミと電話をした時にもその話をしたな。

タクミも4月頃に車の税金やらなんやらで出費がかさむそうで、ヒィヒィ言っていた。

俺達は毎度保険や税金の支払いのある月にヒィヒィ言うのが恒例となっているのだ。

「そうならんために貯金しとけよ」と思われるかも知れんが、毎年忘れた頃に手紙が送られてくるので仕方があるまい。

金がないとは言えど毎年なんとか支払いは済ませているので、どうか許してくれたまへ。

昔は大きな出費がある時にはタクミとの間で金を借りたり貸したりしていたのだが、ここ数年はお互いにマトモな職に就いたため無くなった。

当時は俺が手取りで13万、タクミが9万というギリギリの生活を送っていたからね。

朝早くから夜まで働いているのに残業代は出ないし、職場にロクな人間は居ないしで酷い目にあったもんだよ。

特にタクミはビンタとかされてたからね。

今の仕事は働いた分だけ金が貰えるし、パワハラまがいの事もされないので一安心である。

さて、あまり昔のことを書くとクソみたいな思い出が蘇ってくるので、今日はこのくらいにしておくよ。

では、またね。

↑お絵かきチャットでまたもや遊んでいた。

今描いている漫画が完成したらしばらくは絵の練習をしたいところである。

コメント