2024/12/26

昨日は熱が出たり、その後も鼻水や喉の痛みなどがあったため、もしかするとインフルエンザの可能性があるかもしれないので、検査するために近所の病院へ歩いて向かった。

朝から行ったのにも関わらず病院の待合室は人でごった返しており、俺より後に来た患者は受付で『午後の診療でしか対応できません』と言われていた。

俺が知らないだけで世間ではインフルエンザが流行っているのだろうな。

診察を待つ患者の大半はなぜか子供であった。

俺が座った椅子の前方ではバカそうなガキがNintendo Switchでマリオをプレイしていた。

その横では同じくバカそうなガキがタブレットでドラえもんを観ていた。

多分、子供は「学校休めてラッキー」くらいにしか思ってないんだろうな。

そんな子供二人の後ろで俺は麻雀のゲームを起動。

いざ東風戦へ。

初っ端から満貫を振り込み、そのままボコボコにされて終了。

うっかり危険牌を切ってしまい、それからズルズルと負けていったのだ。

かぁ〜。

前のガキはバカそうなだけだが、俺は確実にバカな大人であった。

危機管理をもっと大切にすべきである。

追加で体調管理もだな。

その後は麻雀をやめて、漫画を読みながら時間を潰していた。

2時間ほど待ってから名前を呼ばれたのだが、集中して漫画を読んでいたためか待ち時間は苦にならなかった。

診療室へ行くと医師から軽い問診を受けた後に左右の鼻の穴に棒のようなものを2回ずつ挿された。

想像していたよりも深部に挿されたため「え!?そんなに挿していいの!?」と焦ったね。

あと、フツーに痛えよ。

医師に悪意があれば脳みそまで貫かれていたことだろう。

医師曰く、俺の喉は結構腫れており、鼻水の粘度も高いそうで、薬を出しておきますとのことだった。

つまりインフルエンザではなかったようだ。

ま、もう治ったからなんでもいいのだけどね。

その後、処方箋を貰いにすぐ隣の薬局へ。

俺は薬局も病院の中に作れば楽で良いと常々思うのだが、何かしらの法律によって阻害されたりしているのだろうかね。

パチンコ屋の換金所みたいな存在だったりするのだろうかね。

ま、なんでもいいんだけどさ。

医師のおっさんがアレもコレもと薬を付けてくれたので、かなりの量の薬を手にして薬局から帰宅。

早速飯を食って薬を飲んだのだが、数えたら5種類もあったよ。

そんで、トローチやうがい薬を含めると7種類だよ。

そんでもって、薬局で薬を貰うときに薬剤師さんからの説明をテキトーに聞いていたので、なんの薬かまるでわからん。

まぁ、よいわ。多分なんかの薬だ。

それから薬が効いたのか体調は良好である。

さて、今日はこんなところかな。

では、またね。

コメント