2025/07/15

もうすぐ選挙があるらしく、自宅の郵便受けに投票券が入っていたので、期日前投票に行ってきた。

今回は参議院選が行われるらしい。確か衆議院みたいなやつもあったよな。

よくわからんのでちょいと調べてみると、参議院と衆議院は役割が違うらしい。

なぜ衆参で選挙方法が違うの - 「ほう!」な話 | 福岡県弁護士会
「ほう!」な話を発信するブログです。衆議院と参議院で選挙の方法が違うのはなぜですか。

これはお勉強になりましたね。

さて、バイクに乗って選挙会場へ。会場には選挙スタッフが何名もいて、俺を案内してくれた。スタッフに言われるがままに投票券を提出し、投票用紙に政党やら名前やらを書いて投票箱に入れる。

政党や政治家の下調べもせずに行ったので何がなんだかよくわからなかったが、一応はこれで国民の義務は果たしたというわけだ。政治に文句だって言えるぞ。ま、これといった文句は浮かばないけど。

その後はジムへ行ってプールで泳いできた。

ちゃぷちゃぷ。

プールから出た後は備え付けの風呂に入って、脱衣所へ戻ったのだが、そこで扇風機の風を浴びながらチンコを引っ張って乾燥させているジジイがいて心底嫌な気分になった。

キモいなぁ、ホントに。そういうことは家でやれ。

俺が政治家になったらテメーからは税金を100倍徴収してやるからな。

ま、俺は政治家にはなれないしならないだろうけど、こういう恥を忘れたジジイにはなりたくないと思ったよ。

では、またね。

コメント