昨日の夕方から友人のフジが俺の自宅へと遊びに来ていた。
17時過ぎに俺の部屋にフジがやってくるや否や『まずは一服しましょうや』と、ハイライトのメンソールをポケットから取り出したので、灰皿を二人で囲んで一服。
フジは普段は電子タバコのアイコスを吸っているので、なんとなく『ハイライトなんて珍しいなぁ』と聞くと『これよ、新品のまま道に落ちてたんだ』とヘラヘラ笑っていた。
タバコを吸いながらお互いの近況を話していると、フジは以前俺と会ってから色々と環境が変わったようで、彼女と同棲を始めたり、新しい車を買ったり、給料が上がって管理職のポジションが近づいてきたりと着実に普通の人間が想い描くような幸せを手にしつつあるようであった。
今後は結婚して家を建てて子供も…なんて話も聞いたよ。
道に落ちているタバコを喜んで吸っているようなヤツではあるが、彼もすっかり大人になったのだなと感心するね。
話を聞いているとフジと俺との差を明確に感じてしまい、少しばかり「俺はこのままこんな暮らしをしていて良いのだろうか」と思ったりもしたが、フジは『俺も都会でひとり暮らしをしたかったなぁ』とも話していたので、結局のところはあれもこれもは手に入らないということなのだろうな。
さて、そんな話をいくつかしているうちに数時間が経ち、灰皿は山盛りに。
今日は友人の牡丹も合流して飲みに行く予定だったのだが、牡丹の仕事がなかなか終わらないため、先に二人で軽く飲みに行くことにして家を出た。
近所の寿司屋で軽く飲むことにしたのだが、その前にゲオに寄って安い中古のワイヤレスイヤホンがないか探すことに。
フジと俺は昔からリサイクルショップなんかを巡るのが好きなんだよね。
俺もフジも多少汚れているものでも気にしないタイプなのである。
そうでなければ落ちているタバコなんて吸わないだろうよ。
ちなみにゲオではスゲー昔の骨董品のようなエアポッツを3000円くらいでフジが購入していた。
その後、寿司屋で軽く飲んで繁華街へ出発。
牡丹のアホは当初の時間よりも到着が遅れると言うので、二人で居酒屋の近くのパチンコ屋へ。
二人が海物語の台にコテンパンにされる頃に牡丹から連絡があったので、切り上げてパチンコ屋の店の前で待っていると牡丹が現れた。
牡丹は遠くから見るとくたびれたおっさんのような風貌をしており、フジは会ってからしばらくそれが面白いようでヘラヘラ笑っていた。
「予定よりも大幅に遅れてきた件を清算するためにビンタを1発かましていいか?」といったようなことを俺が牡丹に尋ねると「いいぞ」となぜか承諾されたので、とりあえず1発頬に平手打ちを食らわせて居酒屋へ。

この居酒屋は以前、牡丹と行った際に彼がとても気に入っていた店。
今回も唐揚げを食って焼酎の水割りを飲んで牡丹は満足そうにしていた。
終始くだらない話を主にしていたので、何を話していたのかはもう覚えていない。
深夜まで飲んでフジとタクシーで帰宅。
牡丹は翌日も仕事に行くそうなので、その辺のホテルで1泊するようであった。
いやはや、すごい根性だよな。牡丹は。
昔はただの陰湿なクズ野郎だったが、ここ数年で立派になったなぁと感心するよ。
転職して大変そうな日々を過ごしているようだが、しっかり頑張ってほしいね。
さて、帰宅後はベロベロに酔っ払っていたので帰宅後は歯も磨かずにベッドに横になった。
寝る前にフジが『また飲みに行きたいなぁ』と話したので、俺も『そうだなぁ』と返した。
その後、気がつくと昼過ぎになっており、ベッドから体を起こすとフジはまだ気持ちよさそうに眠っていたので、起こさないように風呂に入ったりと出かける支度をしていると、ようやくフジは目を覚ました。
フジも風呂に入り、出かける支度を終えると灰皿を囲んでタバコを一服しながら今日の予定を決めた。
今日は夜から野球観戦に行く予定なので、それまでの時間はその辺のリサイクルショップをいくつか巡ることにして、とりあえず昼飯にと近所のうまくもないラーメン屋へ出かけた。
この店は大体の人間は食べ終わったあとに『たいしてうまくねぇな』と言うのだが、フジはなぜだか毎回『うまいなぁ』と喜んで食べているんだよね。
ま、食い物の味の良し悪しは人の好みによるだろうからな。
さて、ラーメンを食ってリサイクルショップへ繰り出す。
リサイクルショップではスニーカーや古着を見て回り、適当にアロハシャツを購入。
フジは古着を自分のぶんだけでなく彼女の分まで買っていた。
『これ、彼女に似合うと思ってよ〜』と話すフジを見ていると、彼の人柄の良さを改めて感じたね。
リサイクルショップを2軒巡ってから球場へ。

今日の試合は阪神VS中日。
フジは阪神ファンなので俺の分までユニフォームを持ってきてくれていた。
俺は阪神と中日を贔屓しているので、どちらのチームが勝ってもいいのだが、今回は阪神を応援してきたよ。
試合の方はめちゃくちゃ白熱したいい試合で、ドキドキするような展開が多々あってスゲーよかったね。
結果は阪神が負けてしまったが、とても面白い試合で大満足である。
フジも今日の試合は面白かったと満足そうにしていた。
試合後のヒーローインタビューまで見て帰宅。
駅から俺の家まで歩いていく道中でフジは『なんか久しぶりにめっちゃ遊んだ気がするわ〜』と喜んでいた。
そして『この歳になるとさ、昔のように気楽に集まったりできないけど、たまにはこんな感じで遊びたいよなぁ』と話していた。
そうだよなぁ。俺もそう思うよ。
もしかしたら、誰しもがそんな感じのことを思っているのかもしれないな。
ちなみにフジは地元の友人が牡丹と俺以外とは疎遠になりつつあるようであった。
時の流れは残酷なものだな。
あんなに友人に囲まれていたフジでさえ、そうなってしまうのだからね。
きっと大人になると子供の頃は友人と過ごしていた時間が、仕事だったり恋人や家族と過ごす時間に変わっていくのだろうな。
俺の父なんかはもう地元の友人は一人もいないと言っていたしな。
友人と過ごす時間は大切にしないといけないね。
フジは今度はお盆休みに遊びに来ると言っていたので、また飲みに行けるといいな。
『今度はボーカルも呼ぼうぜ』とフジは言っていたので、時期が近づいてきたら声をかけておくよ。
さて、明日からはまた仕事なので、そろそろ寝るとするかな。
ここから俺は連勤となるので、ゴールデンウィークは今日で終わりとなる。
いい連休だったよ。
では、またね。
コメント