
夜勤前にその辺をバイクでブラブラ走ってきた。
ガソリンの残量が残りわずかだったので、ギリギリまで走ってスタンドへ。
購入時にバイクのタンクを満タンにしていたので、これで大体何キロ継続して走れるのかがわかった。
小さいバイクのわりに燃費がそれほど良くないのだな。
しかし、タンク容量が7.4Lもあるのでそれほど気にならなそうだよ。
ようやくバイクが体に馴染んできたので、そのうち少し遠くまで行ってみようかな。
あと、少しハンドルの位置が俺の体格からすると低いので、位置を上げるパーツを買ってみようか考えている。
ちなみに修復中のXT250Xはバイクショップの話によると、修復完了時期はまた未定らしいとのことので、手元に戻るのはまだまだ時間がかかりそう。
早いとこまたアレに乗れるといいな。
そういえば、バイクを2台持っていると片方のバイクに全然乗らなくなるという噂を聞くが、俺もそんな風になるのだろうかね。
うまいこと使い分けができるといいのだが。
近所をウロウロするのにはZ125の方を、遠くに行くのにはXT250X…みたいな感じにしていきたいところ。
ま、普通は2台持つのならデカイ大排気量のバイクとコンパクトな低排気量のバイクというのが相場なのだろうが、俺は2台ともコンパクトで軽量なバイクなんだよな。
ま、贅沢な悩みだよね。
しばらくはコイツで走りまくってやるぞ。
さて、その後は夜勤へ。
今日はなんか知らんがアレやコレやと仕事が待ち受けていた。
少し前に辞めていったカリアゲ君の抜けた穴はデカいな。
ちなみに6月に去年入ってきた色眼鏡君が異動になり、その後は赤マル君が転職するために辞めるかもしれないので、現場の先行きはかなり危うい。
俺とリーダー以外が全員新人というヤバい状況になるやもしれん。
たまらんなぁ。
ま、なるようにしかならんわな。
では、またね。
コメント