2025/04/07

今日も今日とてリハビリへ。

今回で3回目となるのだが、なかなか首の状態が良くならない。

ま、こればかりは焦っても仕方ないことだな。

次回は水曜日。

今回からはようやく代車が届いたので、通院が楽になった。

これはスズキのアドレス110というスクーター。

スズキ (SUZUKI) アドレス110 | ADDRESS 110
1990年代後半に、同名の2ストエンジンスクーターが存在したが、2015年に登場したアドレス110は、インドネシアのスズキ・インドモービル・モーター社で生産されるグローバルモデル(世界市場向けモデル)だった。112ccの空冷4スト単気筒エンジンの燃費はリッター50km以上と良好で、大きめの14インチホイールは安定した走...

久しぶりにスクーターに乗ったのだが、スゲー楽ちんだな。

扱いやすいし良いバイクだ。

低排気量だがその辺を走るのなら充分なパワーがあるな。

少しの間ヨロシク頼むよ、アドレスくん。

↑メットインが以外と小さいな。

あ、そうそう、事故にあったXT250Xの件なのだが、相手の保険会社から出る賠償金で新しいバイクを買うことにし、XT250Xは修理ではなく、修復という形で自分のお金で直していくことにした。

完全にキレイな状態には戻らないかもしれないが、またあのバイクに乗れるのならそれでヨシだよ。

とりあえず自走可能な状態までに直しておこう。

ちなみに修理をすると部品代だけで37万円もかかると見積もりを出されていた。

本体の価値は31万円で、修理額の方が高くなるので全損というわけである。

買うバイクはKSR110かな。

それかZ125proかグロムとか、それくらいのサイズ感の小型がいいね。

では、またね。

コメント