2025/03/23

先日の事故により破損したバイクの状態確認のためバイクショップへ。

到着するとショップのスタッフさんに事故車が置いてある場所へ案内された。

そこには俺のバイク以外の事故車や故障車もいくつか置いてあり、前方がめちゃくちゃにぶっ壊れていたり、燃えカスみたいになっているバイクもあった。

他のバイクと比べると俺のバイクは後方が潰れているだけだったので「まぁ、多分直せそうだな」と思っていたのだが、スタッフさん曰く「フレームが曲がっているので全損」とのことであった。

マジかよ。

まだ1000キロくらいしか乗ってないのに。

俺は事故当時に前方の信号の方を見ていたのでわからないのだが「結構なスピードで衝突してきたのではないか」とスタッフさんは分析していた。

元の状態に直すためにはキレイな状態のフレームを仕入れてこなければならないそうで、かなりの金額がかかると言われた。

また、こういった場合は大体の方が買い換えるそうだ。

買い換えるといってもなぁ。

このXT250Xというバイクには乗っていて何の不満もなかったし、なによりまだ全然乗ってないのであまり買い替えたくないんだよな。

まぁ、買い換えるとしたら、また同じ車種かな。

しかし、このバイクは不人気車種らしいので、同じように状態の良いものが残っているのかもわからん。

まったく、どうしたものかな。

とりあえず、後日またバイクショップから賠償金額についての連絡が来るそうなので、その金額次第で対応は変わってくるだろうな。

もしかすると、俺が購入した時よりも賠償金額が低くなるかもしれないのが不安である。

こんなことになるのなら、以前のスクーターを手放さずに置いておけばよかったなぁ。

ま、先のことなど誰も知り得ぬことなので仕方あるまい。

では、またね。

コメント