2025/02/27

昨日と今日とでモナ王と信州を旅行してきたので、今回の日記はそのまとめ。

昨日は夜中の2時半に起床。

今回の旅行はモナ王が企画しており「朝早くに家を出るよ」と話をしていたので「ああ、そうですか」と詳細を聞かずにいたら、出発はなんと深夜であった。

なんでも深夜に高速道路に乗ると料金が安くなるそうで、それを狙ってのことだという。

今回の旅行やモナ王が俺の自宅に滞在した際にかかったお金は完全に2等分しようと話していたので、こうして少しでもかかるお金を減らすとお互いにハッピーというわけである。

ただ、その分寝る時間が少なくなってしまったので、車を運転をするモナ王の疲労が心配であった。

運転をしてくれている分、俺が金を多く支払うのが道理だと思うのだが、如何せん金が無いのでね。

すみません。いや、ホントに。

さて、深夜に家を出てからはいくつかのサービスエリアに寄って休憩しながらコーヒーを飲んだり、お土産を見たりしながら目的地へと近づいていった。

午前中に一つ目の目的地は諏訪に到着。

諏訪にはデカい湖があった。名前を諏訪湖というらしい。

初耳だったのでモナ王に『琵琶湖とどっちがデカい?』と聞くと『バカヤロー!琵琶湖と比べたら諏訪湖なんて水たまりだわ!』と言われた。

スゲーな琵琶湖。めちゃくちゃデカいんだな。

ちなみに諏訪湖は君の名はという映画の舞台のモデルになった湖らしい。

そんな話をしながら車をプップーと走らせて「諏訪大社」へ。

↑鳥居にハチの巣があった。

参拝をして御朱印を貰ってその辺をブラリ。

土産屋で五平餅とお焼きを食った。

その後も土産屋がいくつかあり、店内を物色しようかと思ったのだが、モナ王がすっかり飽きてしまっていたので、次の目的地の長野市へと向かった。

道中にあったお好み焼き屋にて昼食を取った。

その店では食べ放題メニューが1000円くらいの値段だったのでそれを注文。

すべてのお好み焼きをはんぶんこしたのだが、最後の2個で苦しくなってモナ王に食べてもらった。

俺は結構飯を食える方だが、モナ王は俺よりも胃袋がデカい。

モナ王の恰幅の良さも納得である。

俺の残したお好み焼きはモナ王が「パクモグパク」と一瞬で消してしまった。

その後、イオンでパンツとヒートテックを購入。

先日、モナ王が俺の洗濯物を干してくれた際にあまりにも俺のパンツやヒートテックがボロボロだったため、これはさすがに買ったほうがいいと注意を受けたのでね。

基本的に俺は破れるまでパンツは履くし、ヒートテックはモゲモゲのビロンビロンになっても着るからね。

新しいパンツはいいね。

履き心地が全然違う。

他にも俺はイオンの専門店でキーホルダーを買ったり、モナ王はハンカチを買ったりしていた。

買い物の後はしばらく高速道路を走ってホテルへチェックイン。

↑駅前のビジネスホテルに泊まったのだが、窓からの眺めがものすごくよかった。

そのホテルは2階が大浴場となっていたので、意気揚々とモナ王は風呂へと旅立ち、俺はベッドで昼寝を始めた。

モナ王が戻ってくる頃には日が暮れており、起こされると部屋は真っ暗になっていた。

それから街へ繰り出し、夕飯にあんま旨くねぇソバを食って、追加でラーメンと餃子を食ってきた。

街を歩いていると観光客らしき外国人がたくさん歩いていた。

俺が6年前にこの街に来た時にはそれほど外国人は居なかったのだが、ものすごい環境の変化だな。

多分、何か観光名所があるのだろうな。

しばらくその辺をウロウロ散歩してホテルへ戻った。

明日は「善光寺」という寺に行くそうなので、さっさと眠ることにした。

これで1日目は終了。

続きはまた明日かな。

では、またね。

コメント