2025/01/28

いつの間にやらこの日記をつけ始めて1年が経っていた。

いやはや、1日も欠かさずに更新しているのは何ともスゴイことだよね。

一番スゴイのはこんなくだらない日記を毎日読んでくれている人がいるということなんだけどね。

酷い時なんか内容がプールに行って飯食って寝てるだけだからね。

他にも「本日は飲み会です」で終わる日記もあったりして、いい加減な時は書かない方がマシなレベルのものもあったりするしな。

誰が読んでくれているのかわからないけれど、毎日読んでいただいてありがとうございますネ。

今のところはまだしばらく日記は継続して書いていくつもりなので、お付き合いをお願いしま〜す。

読んでくれている人も最初は2人だけだったのだが、あれよあれよと増えていっているので嬉しい限りだね。

この先仕事が忙しくなってきても、この日記は定期的に更新を続けたいね。

このホームページを作ってくれたトーリさんには改めて感謝しないといけないね。

ありがとう!

Instagram

↑トーリさんは去年の暮れ辺りから可愛い絵日記を書いているので、そちらも是非読んでみてくださいね。

犬と生きていく
犬と生きていく

↑これは俺の日記に高頻度で登場するバンドのボーカルのブログ。

俺の「飯食っていつの間にか寝ていた」みたいな残念な日記よりも、感情や思いがしっかり綴られているので読んでみると面白いと思いますよ。

他にも「俺も日記書いてるから読んでくれや」と思っている友人がいたら教えてくださいね。

コソコソ覗きに行きますよ。

日記やブログはその人の生活を覗いているような感覚になるので、俺は読むのが好きなんだよね。

ツイッターとかでもフォローしている何人かの方は自分の感情を赤裸々に投稿しているので、たまに覗いては「あぁ、いいなぁ」と思う投稿にはイイネをつけているよ。

ま、俺はSNSがそんなに好きではないので、ごくたまに覗いているだけなのだけどね。

あ、そうそう、そのうち何年も前につけていた日記をここに少しずつ残していこうかと考えているよ。

そんなに分量がないので数回の更新で終わると思うけどね。

さて、最近は10年後にこの日記を読んだ時に俺は何を思うのだろうかということを考えたりしている。

懐かしい気持ちになるのか、それとも恥ずかしい黒歴史的なものになっているのか…。

ここには俺が感じた事を隠さずに書いているからね。

日記というものは赤裸々でないといかんよね。

そもそも日常生活でも思ったことは変に格好つけずに言葉に出すべきだと俺は思っているよ。

ま、思うだけでできているかは微妙なところだがね。

さて、今日はこれでおわり。

では、またね。

↑その辺の植え込みにあった草。

触るととてもいい匂いがすると聞いたので、ここを通るたびに人目を気にしながらも嗅ぎたいものだ。

コメント